大会・部門別研究会

第148回部門別研究会(組織行動部門)ゲーミフィケーションはモチベーションを生み出すか?

テーマ
ゲーミフィケーションはモチベーションを生み出すか?
開催日時
2023年3月18日(土) 14:00~16:00
開催場所
Zoomウェビナー形式によるオンライン開催
参加費
無料(会員・非会員とも) ※事前申し込み制(2023年3月10日までに下記申し込みフォームより申し込みください。)
概要
カードゲームやコンピュータゲームなど、誰しもなにがしかのゲームに熱中した経験があるのではないだろうか。ゲームには人を惹きつけ、時間を忘れて没頭させる要素がちりばめられている。「ゲーミフィケーション」とは、ゲームが持っている「人を夢中にさせる」要素をゲーム以外の社会的な活動やサービスに利用する手法を言う。今回の組織行動部門の研究会では、仕事や教育などの現場でのゲーミフィケーションの活用事例を踏まえ、「ゲーミフィケーションはモチベーションを生み出すか?」というテーマについて議論を深めたい。
企 画
吉川 肇子(慶應義塾大学商学部 教授)
久保 真人(同志社大学政策学部 教授)
話題提供者
岸本 好弘(日本ゲーミフィケーション協会 代表理事)
「ゲーミフィケーションの概要と日本の活用事例」
演者は、長年のビデオゲーム開発経験を生かし、ゲーミフィケーションデザインを構築した。どうやればリアルな空間(仕事、勉強、家事育児、人生など)で、ツマラナイをワクワクに変え、人のやる気を引き出し、行動変容させる仕組みが創れるのかについて活用事例を紹介する。

後藤 誠(株式会社ゲーム・フォー・イット 代表取締役)
「ビジネスにおけるゲーミフィケーションを活用したモチベーション維持の工夫と事例」
ゲームの中では、ユーザーを鼓舞し、賞賛し、承認し、飽きさせないための仕掛けが施されている。ゲーミフィケーションが、ビジネスの場面でどのように活用されているか、その事例を紹介し、ゲーミフィケーションのどの要素が利用されているかを分析しながら、ゲーミフィケーションについての理解を深める。

吉川 肇子(慶應義塾大学商学部 教授)
「ゲーミフィケーションとモチベーションをつなぐ」
ゲーミフィケーションが人の行動に影響を及ぼす機序についての学術的な検討はまだ十分なされているとは言えない。演者は、ゲーミフィケーションと心理学(特にモチベーション)をつなぐ議論について紹介し、その理論的な基盤や可能性について論じる。
指定討論者
田中 あゆみ(同志社大学心理学部 教授)
司 会
久保 真人(同志社大学政策学部 教授)
受付終了

お申し込みいただいた方へ当日の接続URLをメール配信いたしました。未受信の方はアドレス誤入力などの可能性もございますので事務局までご連絡ください。(お問い合わせ先:jaiop@nittop.co.jp)

PAGETOP